れいちゃんと親バカンの日常
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ていうか、みっちゅもありすぎ(笑)
今さらながら(笑)
まとめるべきかしら的な。
今さらながら(笑)
まとめるべきかしら的な。
PR
ごぶさたいたしました
まことにすいまめーーーーん
床一面脱脂綿
夏休みネタはいくつかあったんだけど
時間がなかったのヨーーーー
てことで。
れいちゃんが通ってる
訓練施設の夏祭りに
行ってきました。
地元の子供コーラス隊?かな?
れいちゃん、ちゃんと曲が終わると
パチパチしてました。エライ
地元、早田太鼓です。
ちっちゃい子もいるね
スゲイね、真剣なまなざし
かっちょいいね
暗くなってきて、盆踊り。
私、岐阜にきてびっくりしたんだけど
岐阜人て、みんな、
郡上踊りを踊れるんですよ
旦那に聞いたら、小学校で教わるんだってよ。
スゲイ、刷り込み(笑)
私の親友なんか、「春駒」なんかかかると、勝手に体が踊りだすらしい(笑)
「あ♪しちりょ~さぁんぶの はぁるこま♪はぁるこまぁ~♪」
もちろんよそ者の私は、まったく踊れません。
みてるだけぇ~
まことにすいまめーーーーん
床一面脱脂綿
夏休みネタはいくつかあったんだけど
時間がなかったのヨーーーー
てことで。
訓練施設の夏祭りに
行ってきました。
地元の子供コーラス隊?かな?
れいちゃん、ちゃんと曲が終わると
パチパチしてました。エライ
ちっちゃい子もいるね
スゲイね、真剣なまなざし
かっちょいいね
私、岐阜にきてびっくりしたんだけど
岐阜人て、みんな、
郡上踊りを踊れるんですよ
旦那に聞いたら、小学校で教わるんだってよ。
スゲイ、刷り込み(笑)
私の親友なんか、「春駒」なんかかかると、勝手に体が踊りだすらしい(笑)
「あ♪しちりょ~さぁんぶの はぁるこま♪はぁるこまぁ~♪」
もちろんよそ者の私は、まったく踊れません。
みてるだけぇ~
れいちゃんとは関係ないけど、このブログのことなので
ちょっち。
ハーボットのサービスが終わってしまうし、
なんか代わりのものを…と思うものの、イマイツ気に入るのがなく、
もう育成系あきたしとか。
で、たまたま閲覧してたサムライファクトリーメンバー のやまとさんのブログでみつけたぜ
右のほうに貼っといたぜ。
関西弁:しょっちゅう関西弁交えてかいてるから、あんまり意味ないとかのご意見却下。
侍言葉:「ゐ」「ゑ」がステキ。自分=己。で候。
コロ助:変換するナリー
中国人:変換してみるヨロシ
ですよ。:「すみません」「ごめんなさい」てどうなるかな。てか、ですよ。どっかいったな…
ごさる口調:やってみるでござる
名古屋弁:自転車がケッタになったら完璧やけどな
ギャル語:もはや日本語ではありません。暗号。博士、読めません!
にゃん語:ちょっとキモい キモいにゃん
なのですぅ語:ほわりたん語?お元気でしょうかほわりたん
熊本弁:微妙に変な文章になるなぁ
大分弁:よ、よくわかりません
博士風:はかせ!とべません! (アラレちゃん)
京都弁:変換しはったらよろしいやん
京都弁(日常タイプ):↑のとちょっと違うさかいな。
公家:京の都のかほり。
是非お楽しみください。
ちょっち。
ハーボットのサービスが終わってしまうし、
なんか代わりのものを…と思うものの、イマイツ気に入るのがなく、
もう育成系あきたしとか。
で、たまたま閲覧してたサムライファクトリーメンバー のやまとさんのブログでみつけたぜ
右のほうに貼っといたぜ。
関西弁:しょっちゅう関西弁交えてかいてるから、あんまり意味ないとかのご意見却下。
侍言葉:「ゐ」「ゑ」がステキ。自分=己。で候。
コロ助:変換するナリー
中国人:変換してみるヨロシ
ですよ。:「すみません」「ごめんなさい」てどうなるかな。てか、ですよ。どっかいったな…
ごさる口調:やってみるでござる
名古屋弁:自転車がケッタになったら完璧やけどな
ギャル語:もはや日本語ではありません。暗号。博士、読めません!
にゃん語:ちょっとキモい キモいにゃん
なのですぅ語:ほわりたん語?お元気でしょうかほわりたん
熊本弁:微妙に変な文章になるなぁ
大分弁:よ、よくわかりません
博士風:はかせ!とべません! (アラレちゃん)
京都弁:変換しはったらよろしいやん
京都弁(日常タイプ):↑のとちょっと違うさかいな。
公家:京の都のかほり。
是非お楽しみください。
ごごごごごご無沙汰しててすみませぬ!!!!1!
多ボーでして、体壊しかけたりしちゃったりして、
ちkしょーーーーー
とか叫びたくなってみたり、こんど店長不満会開こうぜ的な、アレだったり
仕事できる上司が栄転になったり、
代わりに転勤してきた上司がしょぼかったり的な、よくあるアレだったり。
おいといて。
先日パパの誕生日でした。
れいちゃん、作業療法で
パパへのメッセージカードを
作ったのだー
びりびりやぶいて、
丸めて貼り付けて
ケーキ作るのー
れいな「もーやだ。あきたし。」
ママ「おーい、へこたれるなー」
さすがB型。すぐ飽きるのな~
モチベーションが持続しねぇ。
パパにソックリ(笑)
先生「ほられいちゃんがんばって
時間内にしあげないとー
はやくーーーー」
なんとかやる気を引っ張り出して
メッセージ書くところまで
がんばりました。
うだうだしてた時間、タイムロスで
中途半端な感じだったので
仕上げは学校で引き継いでいただきました。
(先生、ご協力ありがとうございました)
ハート型に型抜きをして
パパの年齢分の
41枚。
ぺたぺたしたそうです。
パパ感激して(単純なのだ)
ハートを
パ「1、2、3、4、5・・・・・・・・・・・・・・・」
パ「だーーーーーどこまで数えたっけーわからんくなったーーー」
マ「41枚あるってことでいいんちゃうん」
パ「1、2、3、4、・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
マ「もうええやん」
パ「・・・・・・41歳かあぁ・・・」
マ「41さいのはーるだっからーーー♪元祖天才ばっかぼんの♪
ぱぱーーーーだあからーーーー♪」
パ「あっっっっ!もしかしてバカボンパパと同い年なの?オレ」
マ「つめたいめでみなーーーーーいーーーーーでーーーーーー♪」
パ「41歳の春だからーーー……・・・れいちゃん!!パパもうだめかもーーー」
抱きついて娘に甘えるなよ。。。。。
多ボーでして、体壊しかけたりしちゃったりして、
ちkしょーーーーー
とか叫びたくなってみたり、こんど店長不満会開こうぜ的な、アレだったり
仕事できる上司が栄転になったり、
代わりに転勤してきた上司がしょぼかったり的な、よくあるアレだったり。
おいといて。
先日パパの誕生日でした。
パパへのメッセージカードを
作ったのだー
びりびりやぶいて、
丸めて貼り付けて
ケーキ作るのー
ママ「おーい、へこたれるなー」
さすがB型。すぐ飽きるのな~
モチベーションが持続しねぇ。
パパにソックリ(笑)
時間内にしあげないとー
はやくーーーー」
なんとかやる気を引っ張り出して
メッセージ書くところまで
がんばりました。
中途半端な感じだったので
仕上げは学校で引き継いでいただきました。
(先生、ご協力ありがとうございました)
ハート型に型抜きをして
パパの年齢分の
41枚。
ぺたぺたしたそうです。
パパ感激して(単純なのだ)
ハートを
パ「1、2、3、4、5・・・・・・・・・・・・・・・」
パ「だーーーーーどこまで数えたっけーわからんくなったーーー」
マ「41枚あるってことでいいんちゃうん」
パ「1、2、3、4、・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
マ「もうええやん」
パ「・・・・・・41歳かあぁ・・・」
マ「41さいのはーるだっからーーー♪元祖天才ばっかぼんの♪
ぱぱーーーーだあからーーーー♪」
パ「あっっっっ!もしかしてバカボンパパと同い年なの?オレ」
マ「つめたいめでみなーーーーーいーーーーーでーーーーーー♪」
パ「41歳の春だからーーー……・・・れいちゃん!!パパもうだめかもーーー」
抱きついて娘に甘えるなよ。。。。。
皆様、いかがお過ごし?
気がつけば桜も満開。友達からは、
「もう桜やお花の写真撮った?」
「来年の年賀状期待してるよ~」
とメールが来ていて、
ということで、平日の唯一のお休みに
お花見してきました。
パパは仕事なので抜きで。
岐阜城のふもとにある、岐阜公園。
日中友好庭園。
去年だっけ、一昨年だっけ、
この時期にこの場所で
やっぱり写真撮ってるんですよね
小梅ちゃんに「幻想的」って
気に入ってもらえてうれしかったのねー
ツーショット

この枝垂れ桜、見事です。
れいちゃんはお約束の
「はいチーズでかわいいポーズ」
桜並木のトンネル。
ずらーっと並ぶ桜並木を、
長良橋の上から見てもグー

通ってもグー

三脚立てて、タイマー撮影じゃ。
れいたん、れいたん、ほら、
前むけ、はいチーズはいチーズ!
ピピピピピピ…カシャ!
がびーん

昨日れいちゃん、修了式だったんです。
来月からはもう4年生…
おいおい高学年の仲間入りかい
れいちゃんが?まじで?ほんとに?
嘘みてー
人生泣き笑い。
↑れいちゃんが先生と授業でつくったものです。
もこもこペンで書いてあります。
軍手は、おばあちゃんにガーデニング用としてプレゼントなんですけど
おばあちゃん:「汚れたら嫌やで使えない」
と言ってます。
飾るというので、額でも探してこようと思ってます。
これはなんだろな・・・
ペーパーウエイトかな。
うん、きっとそうだ。
れいちゃん人生初の焼物です。
ママ的に、このブルーな感じが
とっても気に入ってます。
すっかり春になった道を、
ママとゆっくり歩いて帰ったよ。
菜の花もきれいでした。
少し風は冷たいけど、
ぽかぽかで気持ちいいね
すいません、
他人様にちのお庭の前で(笑)
桃の花と、梅の花かな?
見事な咲っぷりで
思わず撮ってしまいました。
お手入れ大変だろうな~
これだけのお庭だと…
来月からはもう4年生…
おいおい高学年の仲間入りかい

れいちゃんが?まじで?ほんとに?
嘘みてー

↑れいちゃんが先生と授業でつくったものです。
もこもこペンで書いてあります。
軍手は、おばあちゃんにガーデニング用としてプレゼントなんですけど
おばあちゃん:「汚れたら嫌やで使えない」
と言ってます。
飾るというので、額でも探してこようと思ってます。
ペーパーウエイトかな。
うん、きっとそうだ。
れいちゃん人生初の焼物です。
ママ的に、このブルーな感じが
とっても気に入ってます。
ママとゆっくり歩いて帰ったよ。
菜の花もきれいでした。
少し風は冷たいけど、
ぽかぽかで気持ちいいね
他人様にちのお庭の前で(笑)
桃の花と、梅の花かな?
見事な咲っぷりで
思わず撮ってしまいました。
お手入れ大変だろうな~
これだけのお庭だと…
れいちゃんがいつものように、先生とはいはいの練習をしていると
予定が狂ったのか、れいちゃんの好物、若い男の先生が(笑)
風船を持って暇そうにしてました。
もちろん、近づいていくれいちゃん。
(お前やっぱ見えてるのか?)
風船だよ~
触ってみる?
おっと、つめ立てたら
割れちゃうからね
気をつけてねー
はい先生手~離すよー
しゅるるるる~
・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・
・・・・・
・・
・
・
しゅるるるるる~・・・
あれ?
なくなちゃったねー
じゃあ足で空気入れ
やってみようかー
せーのっ
ぷぅー
ぷぅー
ぷうぅーーー
ぷうーーー
ぷうぅぅーーー
(うひひ♪)←れいちゃんの声
でっかくなってきたよー
じゃあ、
いくよーーーー
しゅぅぅぅぅーーーーー
れいちゃんのこの顔が面白くて、先生たち爆笑してました
れいちゃんも楽しかったようで、気に入ってしまって
訓練の時間これで終わっちゃいました…
予定が狂ったのか、れいちゃんの好物、若い男の先生が(笑)
風船を持って暇そうにしてました。
もちろん、近づいていくれいちゃん。
(お前やっぱ見えてるのか?)
触ってみる?
おっと、つめ立てたら
割れちゃうからね
気をつけてねー
はい先生手~離すよー
・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・
・・・・・
・・
・
・
あれ?
なくなちゃったねー
やってみようかー
せーのっ
ぷぅー
ぷぅー
ぷうぅーーー
ぷうぅぅーーー
(うひひ♪)←れいちゃんの声
でっかくなってきたよー
いくよーーーー
しゅぅぅぅぅーーーーー
れいちゃんのこの顔が面白くて、先生たち爆笑してました

れいちゃんも楽しかったようで、気に入ってしまって
訓練の時間これで終わっちゃいました…

次のページ
>>